アウローラ・ウィンド・オーケストラ
公式情報響「パイプオルガンと吹奏楽の調べ」
2000年02月12日(土) 17:00 開演
習志野文化ホール (千葉県)
http://member.nifty.ne.jp/Trumpeter-Nissie/aurora/
パリのアメリカ人 /G.ガーシュウィン
交響曲第3番「オルガン付き」 /C.サン・サーンス
トッカータとフーガ /J.S.バッハ
ほか

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
アウローラ・ウィンド・オーケストラ ~ AURORA Wind Orchestra と申します。
県立船橋東高等学校吹奏楽部卒業生を母体とした市民バンドです。
指揮は吹奏楽コンクール・フリーク?にはお馴染み、
ほかにもオーケストラや合唱まで手広く精力的に活動なさっている津田雄二郎氏。
以後、よろしくお願い申し上げます。\(^o^)/
今回はサン・サーンスの「オルガン付き」をメインに、
ドイツよりオルガニストのハーゲルさんをお迎えしてのコンサートです。
会場まで足を運んでいただいたお客様に、
気持ちよく帰っていただけるよう、
「聴きに来てよかった」と思っていただけるよう、
そして演奏者自身も楽しめるよう準備をすすめております。
皆様お誘いあわせの上、是非ご来場ください。
演奏者一同、心よりお待ち申し上げます。\(^o^)/
オルガン : ゲオルグ・ハーゲル
Pipe Organ : Georg Hagel
オルガニスト。ザルツブルク・モーツァルテウム音楽院卒業。
パリにてメシアンに師事、近代オルガン演奏と製作を学ぶ。
バンベルクバンツ教会オルガニストを努め、
現在フィアツェンハイリゲン教会専属オルガニストとして活躍中。
バロックオルガン・即興演奏研究。ブクステフーデ,
バッハ,ハイドン等のオルガン作品研究。CDも多数録音。
ドイツ,オーストリア,イタリア,アメリカ,
日本等で活躍するインターナショナルな演奏家。
メシアン等、近代フランス音楽を得意とする。
PRおすすめのコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート