第6回はじめてのクラシック・コンサート
「ぞうのババール」と「動物の謝肉祭」
2001年07月08日(日) 16:00 開演
世田谷区民会館 (東京都)
http://www.hoops.ne.jp/~natsuko-k/
今回で6回目となる親子で楽しめるクラシック・コンサート。
(第一部)フランシス・プーランク「ぞうのババール」、ピアノ演奏と絵本(作・ジャン・ド・ブリュノフ)の上映&朗読。
(第二部)ドゥ・ピアノによるサン・サーンス「動物の謝肉祭」の演奏と詩(作・谷川俊太郎)の朗読。

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
コンサートを主催する「ケ・ス・ク・セ」は、東大駒場地区保育所(無認可園)に通う子供達の親・OBによる企画集団です。子供の情操教育のため、クラシックのコンサートに行きたいが、小さい子供の入場を断られてしまうという、クラシック・ファンの親の声を受けて、1996年から子供と親が一緒に楽しめるコンサートを企画・実施しています。
ピアニストは、フランス6人組のスペシャリスト 神武なつこ。
第一部では、評論社「ぞうのババール」の絵本を大型プロジェクターに投影、物語の朗読をしながら、ピアノ演奏を行ないますので、小さいお子さんも楽しむことができます。
第二部では、サン・サーンス「動物の謝肉祭」は、谷川俊太郎の詩を朗読しつつ、2台のピアノによる迫力の演奏が行なわれます。
会場には、オムツ替えコーナー、授乳コーナーもあります。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現