ヴォーカル・アンサンブル カペラ
レクチャーコンサート「ルネサンスの楽しみ」シリーズ 「ギヨーム・デュファイ ミサ・アヴェ・レジーナ・チェロールムをめぐる諸問題」
2001年04月30日(月) 14:00 開演
東京オペラシティ3階 近江楽堂 (東京都)
■第1部 14:00~14:40
デュファイ モテット「アヴェ・レジーナ・チェロールム」の解説と演奏
また、ミサ曲の中ではどのように使われているのだろう
■第2部 14:55~15:35
グレゴリオ聖歌のアンティフォナ「アヴェ・レジーナ・チェロールム」の
歌詞は、はたしてミサ曲の内容と関係があるか
■第3部 15:50~16:30
ミサ曲(抜粋)の演奏。ポイントを押さえて聴いてみよう

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ルネサンス・フランドル楽派の父ともいえる巨匠デュファイの代表的なミサ曲
をいろいろな角度から徹底的に分析、そのおもしろさを演奏を交えながら解説
します。全曲にわたって定旋律として歌われるグレゴリオ聖歌、ミサ曲の原曲
となったデュファイ自身によるモテットもとりあげ、その関わりを実演を通し
て耳で確認しながら理解していただけます。
ルネサンス音楽をより深く楽しむためのよい糸口となることでしょう。
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート