ヴォーカル・アンサンブル カペラ/金澤正剛
連続講演会「ルネサンス音楽の魅力をさぐる」第2回
2001年06月16日(土) 15:00 開演
日本聖公会 聖パウロ教会 (東京都)
第2回(実演つき)のテーマ
●ルネサンス音楽の興隆~デュファイからジョスカンへ
・フランドル楽派とは何か。デュファイ、オケゲム、ジョスカンとその影響
・ルネサンス音楽の多様性。いろいろなジャンルの違いを探る
・モテットの楽しみ方。どのような作品があるのだろうか

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
国際的に活躍するルネサンス音楽研究家・金澤正剛氏(国際基督教大学教授)が、ルネサンス音楽の特徴と魅力について、わかりやすく解説していく連続講演会。
第2、3回ではヴォーカル・アンサンブル カペラがデュファイ、オケゲム、ジョスカンなどの作品を実例として演奏します。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!