クロアチア音楽の魅力
平野真敏ヴィオラコンサート
2002年04月06日(土) 18:30 開演
かん芸館(東京・荻窪) (東京都)
http://www.evgeny-zarafiants.com/
I.ザイツ : エレジー
M.ミレティッチ : ララバイ~子守唄(異国の作曲家が日本の新しいプリンセスに贈るヴィオラで奏でる珠玉の子守歌)
M.ミレティッチ : クロアチア風小品 ほか
<平野真敏&松田菜穂子>
ベートーヴェン : ピアノソナタ第14番「月光」
ショパン : ノクターン作品48-2 ほか
<E.ザラフィアンツ>

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
クロアチアの文化と音楽を日本に紹介しているヴィオラ奏者の平野真敏さんが、お話しを交えながらその魅力を紹介します。
また、ホール併設のギャラリーにおいて、クロアチア・ナイーブアートの画家、イワン・ラツコビッチ展(ガラス絵と水彩画)も開催されます。
(4月6日は、会場は”クロアチア”一色となります。クロアチアの話しをしたい方もどうぞ!)
詳細はホームページをご覧下さい
(ピアニスト E.ザラフィアンツのサイト内)
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現