アンサンブルフラヴィア
第9回定期演奏会
2003年03月02日(日) 15:00 開演
練馬文化センター 小ホール (東京都)
http://park.ruru.ne.jp/u_izumix/flavia_ex/9th/index.asp
1部
マナティーリリック序曲/Robert Sheldon
アイバンホー/Bert Appermont
風の詩/後藤 洋
パリのスケッチ/Martin Ellerby
2部
パーカッションアンサンブル
きらきら星変奏曲/W.A.Mozart
クラリネットアンサンブル
クラリネット三重奏/Malcel Poot
フルートアンサンブル
笛吹きの休日/Jacques Casterede
トロンボーンアンサンブル
動物の謝肉祭/Camille Saint-Saens
木管五重奏
五重奏曲/Paul Taffanel
3部
私のお気に入り/Richard Rodgers
時の過ぎゆくままに/Herman Hupfeld
ミュージカル「キャッツ」メドレー/A.L.Webber

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
第1部では吹奏楽のために作曲された作品を4曲お届けします。いずれも1980年以降に作曲されたモダンな響きを持つものです。続く第2部はアンサンブルステージとし、吹奏楽の様々な楽器の音色をお楽しみ頂きたいと思います。そして第3部ポップスステージでは、「シンフォニック・ポップス」とでもいうべき手の込んだ編曲・お洒落な雰囲気をお届けしたいと意気込んでおります。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現