フルートアンサンブル・ジュイール
第5回定期演奏会with植村順子ミニリサイタル
2006年02月12日(日) 14:00 開演
大田区民ホールアプリコ小ホール (東京都)
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ju-flute/Jouirtop.htm
ロッシーニ (神田寛明編)/歌劇『セミラーミデ』序曲
ライヒャ /四重奏曲ニ長調作品12 (『シンフォニコ』)
シューベルト (植村順子編)/交響曲第7番ロ短調D759『未完成』
★植村順子ミニリサイタル★
マルタン/フルートとピアノのためのバラード
ギーゼキング/フルートとピアノのためのソナチネ

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
このたび,「フルートアンサンブル・ジュイール」では,第5回定期演奏会を開催する運びとなりました。
ジュイールとはフランス語の「愉しむ」に由来する名称で,フルーティスト 植村順子の提唱のもと,
ベルリン・フィル首席フルート奏者エマニュエル・パユのファンが運営するホームページで知り合った笛吹きにより
2001年に結成され,「愉しくアンサンブルを」をモットーにアマチュアオーケストラで活躍している
メンバーなどを中心に毎回愉しく演奏しております。
定期演奏会のメインとして,毎回主宰・植村の編曲作品をとりあげてきましたが,
今回はシューベルトの交響曲で多くの人に愛されている『未完成』です。
もの悲しい中に暖かい旋律をも持つ美しいこの曲は冬にふさわしい曲です。
その他,フルートアンサンブルのスタンダードであるライヒャ,
そして我々が憧れとしている「ザ・フルート・カルテット」神田寛明氏編曲の『セミラーミデ』序曲を取り上げるほか,
初の試みとして,去る11月に茅ヶ崎で行なわれた植村順子のリサイタルより好評を博した2曲を再現いたします。
冬のひとときをフルートの響きでお愉しみください。
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート