通知

通知はありません。

東京クラシカルシンガーズ

東京クラシカルシンガーズ 第4回演奏会

2006年04月09日() 14:00 開演

浜離宮朝日ホール東京都

http://homepage3.nifty.com/ClassicalSingers/index.html

東京クラシカルシンガーズ&オーケストラ・オン・ピリオド・トウキョウ
第4回演奏会
~モーツァルト生誕250年 2つの戴冠式ミサ~
<プログラム>
 ミサ ハ長調 KV 317 「戴冠式ミサ」
 ミサ ハ長調 KV 337 「ミサ・ソレムニス」他

東京クラシカルシンガーズ

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

「東京クラシカルシンガーズ」と「オーケストラ・オン・ピリオド・トウキョウ」は2003年の結成以来、3回の演奏会全てでモーツァルトを取り上げ高い評価を得ています。指揮、指導は古典音楽のオーソリティー、坂本徹氏。オーケストラ・オン・ピリオドはピリオド楽器(古楽器・モーツァルトの時代に使われていた仕様の楽器)を使用、合唱も古典的唱法にこだわり、上質の演奏を目指します。
 今回の「裏テーマ」は「サリエリが指揮をしたモーツァルト!?」 映画のおかげでモーツァルト殺しの嫌疑がすっかり定着してしまったサリエリですが、近年の研究で、実はモーツァルトの晩年、二人は関係を修復し、意外と仲が良かったことが分かってきています。有名な「戴冠式ミサ」KV317は指揮者でもあったサリエリのレパートリーだったのですが、名曲なのにほとんど知られていない、KV337のミサも、実は「戴冠式ミサ」と呼ばれ、サリエリが演奏していました。今回はモーツァルト晩年の1791年、プラハにおけるレオポルト2世の戴冠式で、サリエ
リが指揮をした記録がある曲を集めて演奏します。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!