『響』の源流を訪ねて
~マンドリン界で愛されていたイタリア吹奏楽の世界~
2007年03月17日(土) 18:30 開演
森ノ宮ピロティホール (大阪府)
http://www.geocities.co.jp/genryu317/
ジョゼッペ・マネンテ:ニューヨーク
ジョゼッペ・フィリッパ:懐かしき追憶
クイント・ファブリ:祭
ヴィットリオ・フィリッパ:町の祭典
ウーゴ・ボッタッキアーリ:エンマ・イゾッタ
ジョゼッペ・マネンテ:華燭の祭典

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ご存知でしたか?
20世紀初頭にイタリアで出版された吹奏楽作品が、姿を換えて日本のマンドリン音楽の大きな財産になっていたことを!
マンドリン・ギター音楽研究家の故中野二郎氏によって見出され、そして編曲されたことにより、日本マンドリン界において、恰もマンドリンのために書かれた作品であるかの如く演奏されてきた“イタリア吹奏楽”の数々……。
吹奏楽作品群の狭間に埋もれていたこれらの原曲が、大阪市音楽団の全面的な協力を得て初めて公開の場で、オリジナルスコアに基づき演奏されることとなりました。
いわば“秘曲の本邦初演コンサート”です!!
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート