茅ヶ崎交響楽団
茅ヶ崎交響楽団第48回定期演奏会
2007年09月09日(日) 14:00 開演
茅ヶ崎市民文化会館大ホール (神奈川県)
http://www.asahi-net.or.jp/~NQ2K-HMD/cso/
グリンカ「ルスランとリュドミラ」序曲
ボロディン 「ダッタン人の踊り」
ベートーヴェン 交響曲第7番

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
今回は、人気のクラシックの名曲を取り上げました。「ルスランとリュドミラ」はオーケストラの手腕を見せる曲といわれています。「ダッタン人の踊り」では、魅力的なメロディーがたくさん出てきます。ベートーヴェン「交響曲第7番」はアニメやドラマの「のだめカンタービレ」で使われて最近有名になりましたが、明るい曲想で人気が高く、また最も交響曲らしいと言われているようです。
タイプの異なる作品をひとつの演奏会で描き分けることも大きな挑戦です。
指揮者とともにじっくりと研究と練習に取り組みます。きっとご満足いただけるコンサートになると思います。お楽しみ下さい。
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート