木の器 M-A.シャルパンティエ
フランス音楽の彩を楽しむ Ⅱ
2007年11月07日(水) 19:00 開演
新大久保 日本福音ルーテル東京教会 (東京都)
http://www010.upp.so-net.ne.jp/ki-no-utsuwa/index.html
M.A.Charpentier /
Tristes deserts H469
O vos omnes H134
Sans frayeur dans ce bois(Chaconne) H467
A.Campra /Cantate "Arion"
M.Lambert / Vos mepris chaque jour(Chaconne)
M.Marais/ Le Labyrinthe. Ⅳ.74
Suitte Ⅲ
J.M.Hotteterre/ Prelude g
Suitte Ⅲ
L.Couperin/ Prelude C
P.D.Philidor/ Rondeau en Contrefaiseurs-Air en Sarabande
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
昨年に引き続き“フランス音楽の彩を楽しむ”と題した公演を致します。今回はElizabeth Dobbinさんと菅きよみさんをお迎え致しました。残響の多い教会の礼拝堂で、フランス音楽特有の色彩豊かな響きに浸ってみませんか?
☆エリザベス・ドビン(Sop)
オランダ ハーグ王立音楽院卒業。ヨーク古楽コンペティション優勝。
☆菅 きよみ(Ft)
桐朋学園大学卒業、及び大学院修了。ブリュッセル王立音楽院をグラン・ディスティンクションを得て卒業。1999年ブルージュ古楽コンクールにて第3位入賞。
☆宇治川 朝政(Rec)
桐朋学園大学卒業。ハーグ王立音楽院修士課程修了。第14回古楽コンクール最高位、2005年ブルージュ国際古楽コンクール第2位受賞。
☆武澤 秀平(Vg)
東京藝術大学音楽学部附属音楽高校及び同大学器楽科チェロ専攻卒業。新日本フィルハーモニー交響楽団フォアシュピーラーとして活動する傍らバロック チェロ奏者、ヴィオラ ダ ガンバ奏者としても活動中。
☆福間 彩(Cem)
桐朋学園大学及びアムステルダム音楽院卒業。第19回古楽コンクール最高位受賞。併せて栃木〔蔵の街〕音楽祭賞を受賞。
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート