明治大学混声合唱団
明治大学混声合唱団 第56回定期演奏会
2007年12月09日(日) 17:30 開演
東京厚生年金会館 (東京都)
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~meikon/
第1ステージ
【ディズニー音楽集】
・「ターザンより」 You'll Be in My Heart
・「ヘラクレス」より Go the Distance
・「ライオンキング」より Circle Of Life
・「白雪姫」より Some Day My Prince Will Come
・「メリー・ポピンズ」より Chim Chim Cheree
第2ステージ
【イタリア・ドイツオペラ合唱曲集】
・歌劇「マルタ」より 農民の合唱
・歌劇「さまよえるオランダ人」より 紡績女工の合唱
・歌劇「エルナーニ」より 開幕の合唱
・歌劇「オテッロ」より 炎の合唱
・歌劇「メフィストフェレ」よりサルモディア・フィナーレ
メインステージ
【Cherubini Requiem c-moll】
・Introitus(Requiem aeternam)
・Graduale(Requiem aeternam)
・Dies irae
・Offertorium(Domine Jesu Christe)
・Sanctus
・Pie Jesu
・Agnus Dei

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
はじめまして!
私たち明治大学混声合唱団はオペラ合唱曲を中心に、日本では珍しいベルカント唱法による合唱を行なう合唱団です。(ベルカント唱法とは、オペラにおけるソロの為にイタリアで生まれた発声法です。)
総監督の高田作造先生のご指導の下、真のベルカント唱法を体得するため、日々練習に励んでおります。
今回の定期演奏会のレパートリーは、ディズニー音楽集、イタリア・ドイツオペラ合唱曲集、メインステージではルイージ・ケルビーニ作曲「Requiem c-moll」をお送りします。
オペラが好きな方、ベルカント発声に興味を持たれた方、先着30名様に無料チケットをお送りしますので、ぜひご応募ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート