アンサンブル山手バロッコ
公式情報夏の宵のバロック
2008年07月05日(土) 16:00 開演
横浜 山手234番館 (神奈川県)
横浜山手の洋館での夏の宵のコンサート。山手234番館は、昨年、一昨年に続き、古楽器によるバロック音楽のひとときを、お届けいたします。今回のコンサートは、結成10周年の私たちアンサンブル山手バロッコのコンサートに、素晴らしいゲストの方が駆けつけてくださいます。ゲストとの七夕の宵の出会いをお客様と一緒に楽しみたいと存じます。
J.F.クラインクネヒト フルート、オーボエと通奏低音のためのトリオ ハ短調
G.P.テレマン リコーダー、オーボエと通奏低音のためのソナタ ホ短調
G.P.テレマン 2つのフルートと通奏低音のためのソナタ ニ長調 「食卓の音楽」第3集より
G.P.テレマン リコーダー、2本のフルートと通奏低音のための四重奏曲 ニ短調 「食卓の音楽」第2集より 他

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
わたしたち「アンサンブル山手バロッコ」は、横浜山手の洋館 山手234番館のリニューアル記念のコンサートをきっかけに、フリーキャスターでリコーダー愛好家の朝岡聡を中心に結成された、バロック時代の楽器(古楽器)を使った演奏団体です。
これまでに、横浜山手の洋館 山手234番館、ベーリック・ホールを中心に、演奏活動を行ってきました。雰囲気のある洋館のホールで、バロック音楽をお話と演奏で楽しむひとときを、おいでいただいた方々と共有させていただいています。メンバーには、バロックの音楽を、当時の楽器から得られるインスピレーションを大事にして演奏したい、お客様との音楽空間を楽しみたい、という思いを強く持った仲間が集まりました。
是非一度、山手洋館の音楽三昧に足をお運びください。
PRおすすめのコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)