木島千夏(ソプラノ)
洋館で楽しむ「ひとときの音楽」 海・港・バロック
2008年09月14日(日) 18:30 開演
山手ベーリックホール(元町公園内) 横浜市中区山手町72番地 (神奈川県)
ヘンデル/ 9つのドイツアリアより「きらきら揺れ動く波の輝きは」
バッハ/ カンタータ209番よりアリア「さあ、嵐が過ぎ去った後の船乗りのように」
パーセル/ オペラ「ダイドーとエネアス」より水夫のアリア
ヴィヴァルディ/ リコーダー協奏曲 「海の嵐」
他
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
横浜山手の洋館、ベーリックホールは、昭和の初期にJ.H.モーガンの設計によりに建てられたイギリス人貿易商・ベリック氏の邸宅です。山手地区の中ではもっとも古い洋館(横浜市認定歴史的建造物)で、バロック時代に愛されたリコーダー、チェンバロの素朴で優雅な調べととともに当時の雰囲気を味わいながら、アリアや歌曲を味わいます。横浜は、来年開港150周年を控えていますので、「海・港」にちなんだバロック音楽をお届けします。休憩時間には、お茶とお菓子も楽しみます。
コンサートでは、世界的な古楽コンクールであるブリュージュ国際古楽コンクールで4位入賞で、古楽分野で活躍中のソプラノ木島千夏氏をお迎えし、共演は、オランダでリコーダーを学び活躍中の女流リコーダー奏者 大坪由香氏、米国コンクールで第1位を獲得し多方面で活躍中のチェンバリストの森 洋子氏。木島氏、大坪氏、森氏は1995年にアンサンブル「ひとときの音楽」を結成、国内、海外での演奏活動を続けています。
木島千夏氏は、2004年から4年続けて山手洋館でのリサイタルを開催し好評を博しています。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!