PR

通知

通知はありません。

佐藤久成 ヴァイオリン・リサイタル

佐藤久成 ヴァイオリン・リサイタル

2008年11月27日() 19:00 開演

東京文化会館 小ホール東京都

http://www.geocities.jp/rareartsmusic

タルティーニ:悪魔のトリル
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 作品78 「雨の歌」
ファリャ:スペイン舞曲
タウンゼント:子守歌
ヴィエニアフスキ:スケルツォ・タランテラ
ナシェ:哀傷のラメント *日本初演
モシュコフスキ:ギターラ
パガニーニ:モーゼ幻想曲
ヴィルヘルミー:ロマンス
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン

佐藤久成 ヴァイオリン・リサイタル

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

~珠玉のヴァイオリン名曲を聴く~
哀しみに満ち溢れたハンガリーの知られざる秘曲を発掘!
「哀傷のラメント」堂々の本邦初演!

鬼才ヴァイオリニスト・佐藤久成(HISAYA SATO -Violin)と名ピアニスト・岩崎淑(SHUKU IWASAKI -Piano)が
芸術の晩秋にお届けする名曲リサイタル。

今年没後100年のサラサーテ作曲チゴイネルワイゼンのほか、タルティーニの悪魔のトリル、ブラームスのソナタ「雨の歌」、
パガニーニ、ヴィエニアフスキ、ヴィルヘルミー等の往年のヴィルトゥオーゾ名曲も披露。

また、ハンガリーのヴァイオリニスト兼作曲家、ティヴァダル・ナシェ(1859~1930)が親友のバッテンベルク王子の死に衝撃を受け
1896年に書いた「哀傷のラメント」は本邦初公開となり必聴もの!


主催:レアアーツ音楽工房
後援:ハンガリー共和国大使館 ドイツ連邦共和国大使館

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

野津臣貴博(Fl.)&有馬みどり(Pf.)デュオ・リサイタル

野津臣貴博(Fl.)&有馬みどり(Pf.)デュオ・リサイタル

icon 2025/02/14 19:00

icon

バッハ、ボルヌ、フォーレ、プロコフィエフのフルートとピアノ作品

ヴァイオリニスト田島奈央子リサイタル

ヴァイオリニスト田島奈央子リサイタル

icon 2025/02/09 14:00

icon

入場料の一部は、義援金として石川県を通じて被災地へ寄付いたします。聴きやすく楽しんでいただけるプログラムを心がけております!

愛の夢

愛の夢

icon 2025/02/14 19:15

icon

今年のバレンタインは自分への贈り物を。ピアニスト長谷川琴美が贈る、愛と感動の音楽をあなたに。

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!