PR
国際ソロプチミスト東京-新宿
国際ソロプチミスト20周年記念チャリティコンサート
2008年10月28日(火) 18:30 開演
サントリーホール・ブルーローズ (東京都)
http://www.saiyanguang.com/soroptimist/soroptimist.html
全席完売の為、ステージ配置を変更し24席追加発売決定!
(最前列は見難い為、一列撤去し24席のみ追加。)
------------------------------------------
シューベルト:『白鳥の歌』D957,965Aより“セレナーデ”
オペラ『椿姫』 乾杯の歌(二重唱)
オペラ『リゴレット』 麗しき人の名は
オペラ『ミニョン』 私はティターニア
オペラ『椿姫』 ああ、そは彼の人か ~ 花から花へ
オペラ『トゥーランドット』 お聞き下さい、ご主人様
オペラ『ラ・ボエーム』 おお、うるわしい乙女よ(二重唱)
オペラ『ラ・ボエーム』 私が町を歩くと ムゼッタのアリア
アメージング・グレース
他
アンコール(予定):
新井満:千の風になって
チェルキン:歌曲Crazy Youth
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
Anna Veleva アナ・ヴェレヴァ:
ブルガリア生まれのソプラノ歌手。レナータ・スコットに師事。
2003年ランメルモールのルチアでソフィア国立オペラにデビュー。
カーネギーホールを初め、アメリカを本拠地として世界的に活躍する
現在注目の若手コロラトゥーラ・ソプラノ歌手。
岡本国宏:Kunihiro Okamoto
指揮をヘルムート・リリング、声楽を栗林義信、南條年章、小森輝彦、
カール・タナー、マルチェッラ・レアーレに師事。
中村文美:Ayami Nakamura
C.ハンゼン、R.A.ボーンケ、関根由喜江、エリザベート・トゥーシャ、国広和子、穂積有紀、
伴奏を水谷真理子、声楽を持田篤の各師に師事。
声楽・オペラ・合唱と幅広く活躍している。
2007年のパヴァロッティ追悼コンサートでは全出演者の伴奏を受け持つ。
サイ・イエングアンの専属伴奏者としても知られている。
4月発売の【ベスト・オブ・サイ・イエングアン】で伴奏を務めている。
PRおすすめのコンサート
中山正瑠オーボエリサイタル
2025/04/20
14:00
全曲ベートーベン・プログラムによるオーボエリサタイルです♪
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート