グレゴリーセドフ ピッコロ バイオリンコンサート
グレゴリーセドフ プラネタリウムコンサ-ト
2009年06月25日(木) 19:00 開演
板橋区教育科学館プラネタリウム (東京都)
P.I.チャイコフスキー:「四季」より
P.I.チャイコフスキー:「白鳥の湖」より
P.I.チャイコフスキー:「エフゲニー・オネーギン」より
S.プロコフィエフ:「ロミオとジュリエット」より
N.パガニーニ:カンタービレ 他 予定
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
発売1週間で完売御礼!ピッコロ・バイオリンの音色を聞いたことがありますか。
音響物理学者でバイオリン製作者のC.ハッチンス博士が30年もの実験と研究の末、完成させた古くて新しいピッコロ・バイオリン。NASAの技術を応用して作られた0.178ミリの特殊な弦を使うことで、通常のバイオリンの1オクターブ高く調弦される。ただ単に高音なだけでなく、伸びのあるフルートのような癒しのニューサウンド。
世界に数丁しか存在しないピッコロ・バイオリン。そして、オンリーワンのソリスト、グレゴリー・セドフ。マリス・ヤンソンス、ロストロポヴィチが絶賛するグレゴリー・セドフの才能とエネルギー。世界の巨匠たちが注目する音楽界の新たな地平を拓く画期的な挑戦。
プラネタリウムで星空と壮大な宇宙を感じながら、ピューアーな癒しのサウンドと至福のひとときをお届けます。
協力:ピッコロ・バイオリン研究会、NPOちきゅう市民クラブ、New Violin Family Association,Inc.
後援:ロシア連邦大使館、アメリカ合衆国大使館
詳細は、
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!