ハウスゾンネンシャイン音楽堂
伊藤仁美 ブロードウッドを弾く
2009年07月11日(土) 18:30 開演
ハウスゾンネンシャイン音楽堂 (静岡県)
http://www.haussonnenschein.com/jp_index.htm
ピアニストの伊藤仁美先生をお迎えして。
楽器は1883年度にイギリスのブロードウッド社にて制作されたピアノと
現代のヤマハグランドピアノと両方を使用する予定です。
日時: 2009年7月11日 18:30 開演
15:30より子供達の詩(うた
0歳から年長までの時間
15:00より人形劇
曲目:
ハイドン ソナタ Hob.ⅩⅥー34 ホ短調
モーツァルト 幻想曲 ニ短調 K.397
ベートーベン ソナタ 作品27-2「月光」
ヨハン・シュトラウス
「美しき青きドナウ」
ショパン ノクターン Op.9-1
Op.9-2
176年前にイギリスで作られたブロードウッドスクエアピアノ。現代のピアノと比べると音色がとても暖かくて、優しくて、人間的な感じが楽器の特徴です。日本一の音響を誇る音楽堂で その音色をお楽しみ下さい。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ブロードウッドは英国最古の歴史を持つピアノです。最も長い伝統を
誇るピアノであると言い切れるでしょう。
1732年、チェンバロの工場から始まる長い歴史をたどると
それが鍵盤楽器の歴史となります。
ヘンデル、ベートーベン、ショパンおよびリストなどの大音楽家たちの名がずらりと並びます。
晩年のベートーヴェンは、このブロードウッド製のピアノで数々の名曲を作曲した事が有名です。
当時の王様ジョージ二世(1727~1760)の冶世から今日に至るまでの二百年余り、
引き続き英国王室用に指定されています。
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート