東京バロック・スコラーズ
《モテット全曲演奏とパネルディスカッション》
2009年08月09日(日) 13:30 開演
ティアラこうとう 大ホール (東京都)
バッハ・フェスト(バッハ祭)
バッハ愛好5団体による《モテット全曲演奏とパネルディスカッション》
●各団による演奏
アンサンブルクライス/宇野徹哉/モテット第1番 BWV225
東京バロック・スコラーズ/三澤洋史/モテット第2番 BWV226
ガーデンプレイスクワイヤ/櫻屋敷滋人/モテット第3番 BWV227
Bach Groovin' Choir/大貫浩史/モテット第4番 BWV228
明治学院バッハ・アカデミー合唱団/樋口隆一/モテット第5番 BWV229
●パネルディスカッション
テーマ「モテットの魅力と、その演奏方法について」
パネリスト(あいうえお順・敬称略)
宇野徹哉/大貫浩史/櫻屋敷滋人/樋口隆一/三澤洋史
●5団体による合同演奏(指揮:三澤洋史)
モテット第6番 BWV230

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
東京バロック・スコラーズ バッハ・ターゲプロジェクト 第2日は、バッハ・フェスト(バッハ祭)です。「声楽のブランデンブルク協奏曲」とも言われている6曲のモテットが、バッハを愛好する団体それぞれの特色を生かして紹介されます。また、その演奏方法のあり方について議論するパネル・ディスカッションは必見。さぁ、どんな熱い議論が繰り広げられるでしょう!?
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート