EnsemblE BRAviSSimo
ルネサンスから古典派へ・オペラの誕生
2009年11月22日(日) 13:30 開演
府中の森芸術劇場ウィーンホール (東京都)
http://www.geocities.jp/ensemble_bravissimo/index.html
第1部-ルネサンスから古典派へ-
・トランペット協奏曲変ホ長調より第1楽章
/F.J.ハイドン(Tp独奏)
・フーガの技法BWV.1080より対位法1/J.S.バッハ
・行進曲 Wq.188(H621)/C.P.E.バッハ
・ 交響曲第1番変ホ長調Kv.16より第1楽章/W.A.モーツァルト
・ セレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」K.525より第1楽章/W.A.モーツァルト
他
第2部-オペラの誕生-
・ 歌劇「オルフェオ」/C.モンテヴェルディ
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
前半ではルネッサンスから古典派へ、と題してこの時代における音楽の変遷を一部オリジナル楽器を交えながら演奏します。
また、後半の最早恒例となったオペラシリーズは今回は最初期オペラの傑作モンテヴェルディ作「オルフェオ」を取り上げます。
こちらもこれまで同様ブラビッシモ仕様のオペラとして管打楽器(一部オリジナル楽器)で原作の雰囲気を皆様にお伝えできるよう演奏いたします。
普段なかなか聴く機会の少ない楽曲も演奏致しますので是非お誘い合わせの上ご来聴下さい。
PRおすすめのコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!