JSO vol.7
公式情報セブン・ジュエリーズ・コンサート
2009年11月29日(日) 15:00 開演
ザ・フェニックスホール (大阪府)
◇青井 彰(ピアノ)
J.S.バッハ(M.ヘス編曲)/主よ人の望みの喜びよ
◇木田雅子(ヴァイオリン)&増井一友(ギター)
エルガー/朝の歌
パガニーニ/カンタービレ
サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン
◇田井中悠美(ソプラノ)伴奏:今井美保
小林秀雄/落葉松
ドヴォルザーク/我が母の教え給いし歌
ドヴォルザーク/歌劇『ルサルカ』より「白銀の月よ」
◇恒川裕子(ピアノ)
池上 敏/美堂おゆうの絵画によるピアノ曲集 第1集
◇青井 彰(ピアノ)
シューマン(リスト編曲)/献呈
ローゼットブラット/鉄腕アトムの主題による幻想曲
◇尾崎比佐子(ソプラノ)伴奏:鎌田史子
ドニゼッティ/歌劇『ランメルモールのルチア』より「狂乱の場」
(フルート:野津 臣貴博)
プッチーニ/歌劇『ジャンニ・スキッキ』より「私のお父さん」
(ヴァイオリン:木田雅子)
◇野津 臣貴博(フルート)&増井一友(ギター)
バルトーク/ルーマニア舞曲集
◇増井一友(ギター)
ターレガ/アルハンブラ宮殿の想い出
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
7人の音楽家が一つ一つ異なる顔を持つ宝石のような個性を音楽に乗せる…そんなイメージをもとにセブン・ジュエリーズと名づけました。
クラシック音楽は数学的な調和を音で表現し、そこに音楽家の感性が加味され、無機質から有機質の感動と個性を与えているのだと考えています。
JSOはそんな音楽の素晴らしさを伝えたい。
7つの「宝石」のきらめきをご堪能ください。
株式会社ジャバテル CEO 佐々木宏至
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)