PR
木の器主催 ジョルジュ・バルテル×Ut/Fa
~18世紀ドイツの室内楽~
2010年04月25日(日) 15:00 開演
アンリュウリコーダーギャラリー タケヤマホール (大阪府)
http://www.a-rg.jp/news/index.php
J.S.バッハ
フルートと通奏低音のためのソナタ ホ長調
ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ
G.Ph.テレマン
リコーダーと通奏低音のためのソナタ
J.J.クヴァンツ
フルート、リコーダーと通奏低音のためのトリオソナタ ハ長調
他
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ジョルジュ・バルテルさんは2007年に木の器のアンサンブル・レ・ナシオンの旗揚げ公演に参加し、とても素晴らしい演奏を聞かせて下さいました。
彼の演奏は、とても技巧的で切れがあり、尚且つ、雄弁で説得力に溢れています。彼の音は、いつまでも聞いていたくなるような透明感に溢れた柔らかい音色で、一緒に演奏したテレマンのリコーダーとのダブルコンチェルトはまさに至福の時でした。今でもあの感動は忘れられません。再演を願う声も多く聞かれ、今回、彼をメインにコンサートを開催できることは、とても嬉しく、大変、待ち遠しいです。(リコーダー奏者 宇治川朝政)
Mirareのサイトで彼の演奏が試聴できます→
タケヤマホールにて4/25,26にフルート、リコーダーのマスタークラスも予定しております。講師はジョルジュ・バルテル氏、宇治川朝政氏です。通訳もございます。詳細はアンリュウリコーダーギャラリーまでお問合せ下さい。
主催/木の器
共催/アンリュウリコーダーギャラリー
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)