PR
アウローラ管弦楽団
第4回定期演奏会
2010年10月31日(日) 13:30 開演
横浜みなとみらいホール(大ホール) (東京都)
♪組曲「仮面舞踏会」(A.I.ハチャトゥリアン)
♪ピアノ協奏曲第1番変ニ長調(S.S.プロコフィエフ)
♪交響曲第1番ニ短調(S.V.ラフマニノフ)
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
「時代の終わりに産み堕とされた音楽」をコンセプトに、世紀末的な雰囲気で統一されたプログラムとなります。
帝政ロシア末期の陰謀渦巻く、退廃的な貴族社会を生々しく描いた「仮面舞踏会」を皮切りに、当団二度目となる赤松先生との共演では、やはり帝政ロシア末期の動乱したロシアで、最後の輝きの如く生み出されたモダニズム溢れるピアノ協奏曲をお送りします。
そしてメインには、ヨーロッパ中に暗い影が覆っていた19世紀末に産み堕とされた、ラフマニノフの末期ロマン主義の交響曲を取り上げます。譜面にラフマニノフが自筆で「復讐するは我にあり、我これに報いん」と記したとされる、ロシア文学を想い起こさせる、救いようのない絶望感に真っ黒に彩られた、恐るべき野心作です。「ロマンティシズムに溢れたセンチメンタルな作曲家」という世間一般のイメージを覆す、「暴力主義者ラフマニノフ」の破滅的な世界を、ぜひご体験ください。
いずれの曲も、自信を持ってお勧めできる名曲プログラムです。ぜひ皆様のご来場をお待ちしております。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート