PR
上田晴子の室内楽シリーズ-1
上田晴子&千々岩英一 ~室内楽の夕べ~
2011年07月29日(金) 19:00 開演
浜離宮朝日ホール (東京都)
http://www.asahi-hall.jp/hamarikyu/event/2011/07/event710.html
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第23番 ニ長調 K. 306
シューマン:ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ニ短調 作品121
ショーソン:コンセール(ピアノ、ヴァイオリン、弦楽四重奏のための協奏曲 )ニ長調 作品21
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
*ピアニスト 上田晴子さんの言葉(チラシより)*
今回は逞しい日本の若者達を皆様にご紹介できる事を嬉しく思います。千々岩君はパリでの学生時代から、一緒に弾く曲は、その核心に触れる事ができる人で、彼との共演は知的好奇心に刺激をもたらします。彼は色々試みるし、共演者達の工夫をこれほど気づき喜び、発見を楽しむ人は居ない、と感じます。
四重奏をお願いした4人の音楽的資質は言うまでもありませんが、黒川君は自分の納得する言葉を見つけるまで思索する人、井上さんは素直な好奇心を持ち、信頼できる頑張り屋さん、小峰君は彼がパリを去る時に、私は心の支えがひとつ無くなるような気がする程、その存在が慰めになる暖かい人で、彼が居た頃のクラスは仏人も一致団結していました。金子君はどんな状況でも楽しい場に変えてくれるような人。
今からこの組み合わせでどんな物が出て来るか、楽しみです。
PRおすすめのコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
中山正瑠オーボエリサイタル
2025/04/20
14:00
全曲ベートーベン・プログラムによるオーボエリサタイルです♪
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート