通知

通知はありません。

岡庭矢宵

風はシナモンの香りを乗せて

2012年10月16日() 19:30 開演

東京倶楽部 目黒店東京都

http://www.tokyo-club.com/megro/about/

今から約500年ほど前、中世イベリア半島から追われたセファルディと呼ばれるユダヤの人々に伝わる歌。スペインを後にした彼らはモロッコ、ギリシア、バルカン半島、アメリカなどに渡り、彼らに伝わる数々の歌を歌い継いでいった。その独特の哀愁漂うメロディーは、私たち日本人の魂にも共鳴するものがある。伴奏はカーヌーンというアラブの琴。神秘的で躍動感にあふれ、どことなく日本の琴を思わせる音色は、私たちを深い郷愁へといざなう。

岡庭矢宵

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

2012年3月22日付け日本経済新聞・朝刊文化面にて、セファルディの歌に関する岡庭矢宵のコラムが掲載され、大きな反響を呼ぶ。国立音楽大学卒業後、ヨーロッパ古楽、アラブ音楽等を学ぶ過程においてセファルディの歌と出会い、日本で唯一のセファルディ歌手となる。本国イスラエルにおいても「歴史・文化の枠を超えた、新しい形の表現者」との高い評価を得ている。共演するアラブの琴、カーヌーン奏者海沼正利はフリーミュージシャンとしてノンジャンルで活躍するマルチ・パーカッショニスト。アラブ音楽の演奏は20年以上のキャリアを持つ。同じくカーヌーンの鈴木未知子もパーカッショニストで、今後の活躍が期待される気鋭のミュージシャン。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)