通知

通知はありません。

ヴォーカル・アンサンブル カペラ

ジョスカン・デ・プレ ミサ曲連続演奏会

2013年01月13日() 16:00 開演

カトリック由比ガ浜教会神奈川県

http://www.cappellajp.com/index.html

ジョスカン・デ・プレ ミサ曲連続演奏会
第6旋法のミサ《ロム・アルメ》

グレゴリオ聖歌 聖霊のミサ固有唱
 Gregorian chant, Proprium missae de Spiritu Sancto
ジョスカン・デ・プレ 第6旋法のミサ《ロム・アルメ》
 Josquin des Prez, Missa L'homme arme sexti toni
「イエス・キリストの系図」
 "Liber generationis"

ヴォーカル・アンサンブル カペラ

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

15世紀から16世紀にかけて、「ロム・アルメ(武装した人)」というフランス語の単旋律の歌謡を定旋律としたミサ曲が多数作曲されました。デュファイ、オケゲムから始まってオブレヒト、ラ・リュー、さらにモラレス、ゲレーロ、パレストリーナといった作曲家達が、あわせて40にものぼる数のミサ《ロム・アルメ》を残しています。1500年前後に活躍した巨匠ジョスカン・デ・プレも、その輝かしい伝統の中でもひときわ異彩を放つ2曲のミサ《ロム・アルメ》を生み出しました。ヴォーカル・アンサンブル カペラは2013年前半にその2曲を演奏、CD録音をいたします。1月公演の演奏曲目「第6旋法のミサ《ロム・アルメ》」は、原曲の旋律を豊かに装飾しつつ、たたみ掛けるような模倣が大変美しい作品です。最後のアニュス・デイの楽章には、フランドル楽派ならではの驚くべき仕掛けも仕組まれています。プログラム最後には、新年にふさわしく、マタイによる福音書第1章に記された、イエス・キリストの系図を音楽化した、ジョスカンのたぐいまれなモテットを取り上げます。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!