ドーヴァー海峡の向こう側vol.11
2013年01月20日(日) 14:00 開演
東京オペラシティ3F・近江楽堂 (東京都)
http://homepage2.nifty.com/hirai_miho
テレマン:カンタービレ
バッハ:ジーグ
バッハ=グノー:アヴェ・マリア
イングランドの伝統音楽:長老派のホーンパイプ
アダム:あなたのペギーをまだ見ていない
パーセル:壁の穴
フィンガー:愛のグラウンド
アイルランド、イングランド、スコットランドの伝統音楽 他
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
アイルランドの伝統音楽に深くかかわってきた守安功・雅子とイタリア・バロック音楽
に力を注いできた平井み帆が作り上げる、時代も、ジャンルも越えた新しい音楽!
今から、約300年前、イギリスの宮廷に仕えた作曲家や、アイルランドの吟遊詩人たち
は、独自のスタイルを作りつつ、海の向こうの、遠い異国の音楽に、あこがれを抱いて
いました。
そして、同じ頃、楽譜も読めない貧しい人々が、ただひたすら、愛する音楽を演奏し、
そして、親から子へ、脈々と音楽を伝えてきたのです。
それぞれの生き様、演奏のスタイルは違っていても、そこには、いつも人々の心があり
ました。
「ドーヴァー海峡の向こう側」は、古楽や伝統音楽という枠組みを超えて、今、まさに
生きている、心の音楽を皆さまにお届けするホットで、スリリングなライブです。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現