通知

通知はありません。

新日本交響楽団

第91回定期演奏会

2013年10月27日() 13:30 開演

すみだトリフォニーホール 大ホール東京都

http://snso-tokyo.com/concert/information

第91回定期演奏会はドヴォジャークの交響曲第9番「新世界より」をお送りいたします。
 
新日本交響楽団の第1回定期演奏会のプログラムは、何を隠そうこの曲でした!
1966年10月13日、日比谷公会堂から当楽団の歴史が始まったのです。

 「新世界より」は、新大陸アメリカから故郷へ宛てた音楽の便り、という意味で作曲者自身により命名されました。
大変に有名な作品ですが、改めて触れてみると、その都度新しい発見があるように思います。
シベリウスの交響曲第6番は、当初、ヴァイオリン協奏曲として着想されました。清冽な響きが印象的です。
「リエンツィ」はワーグナー自身が台本も書いた歌劇。悲劇的な作品が多く残されていますが、
その中でも「大悲劇オペラ」とワーグナーが呼んだ初期の傑作です。その中から序曲を取り上げます。

新日本交響楽団

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

指揮者には、新田ユリ氏をお迎えします。
2011年の初共演では、氏の明敏なタクトにより北欧の透明な世界観を演奏したことは記憶に新しいところです。
今回はどのような共演となりますか、我々団員も大変楽しみにしております。皆様のご来場をお待ち申し上げております。
【楽団員募集】
コントラバス熱烈募集中です! その他の募集パートについては、当団ウェブサイトをご覧ください。

【Facebook】新日本交響楽団 
【Twitter】@snso_tokyo 

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!