弁天百暇堂
vol.6 南欧周遊記
2013年12月07日(土) 14:00 開演
荻窪・かん芸館(東京都) (東京都)
ロッシーニ:チェロとコントラバスのための二重奏曲 ニ長調
ヴィヴァルディ:モテット「まことの安らぎはこの世にはなく」RV 630
トゥリーナ:ピアノ三重奏のための幻想曲「環」op.91
ミヨー:ヤコブの夢 op.294
ファリャ:「恋は魔術師」よりパントマイムと火祭りの踊り
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
降り注ぐ太陽、紺碧の地中海、情熱の祭り、おいしい料理…ああ、こう書いてると、今すぐにでも飛んでいきたくなるではないか!
とまぁ、はるか遠い日本の地で地団駄を踏む我々ですが、気分だけでも南欧リゾートをってことで、今回は地中海沿岸のスペイン、イタリア、そして南プロヴァンス地方出身の作曲家をチョイス。ただし、作曲年は200年以上開きがありますが。
初冬のトーキョーで、ホットな演奏をお届けできればと。
<弁天百暇堂>は、“音楽仲間といっしょに、様々な編成のアンサンブルにチャレンジする「場」”として、2003年にスタートした「寄せ集め」プロジェクトです。 <弁天>とはご存知、音楽・弁説・才智の神として崇敬されている弁財天のこと。また<百暇堂>には、何でも売ってる百貨店に因んで、いろいろな編成の曲にチャレンジできる場、そしてアマチュア演奏家(=ヒマ人)の集う場、という意味をひっかけています。
※お席に限りがございます(50席)ので、事前のご予約をお薦めします。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!