三鷹市吹奏楽団
第33回定期演奏会
2014年06月22日(日) 13:30 開演
第一部
マーチ・セレブレーション
「斎太郎節」の主題による幻想(2014年度吹奏楽コンクール課題曲Ⅲ)
マゼランの未知なる大陸への挑戦
ミラージュⅣ
第二部
打楽器アンサンブル
マジック
サンバ・デ・ラヴズ・ユー
ワルツ~コッペリアより
Obatala(オバタラ)
Sir Duke
Fly Me To The Moon
カリビアン・サンダンス(第3回 シンフォニックジャズ&ポップスコンテスト課題曲)
Opening '77(真島俊夫氏 アレンジ委嘱作品、本演奏会にて初演)

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
この度、私ども三鷹市吹奏楽団では、下記のとおり「第33回定期演奏会」を行う運びとなりました。
今年2月、「第2回 シンフォニックジャズ&ポップスコンテスト」で、昨年に続き金賞を受賞、さらに総合グランプリに次ぐグランプリを獲得しました。また、若い団員も増え、ますますやる気に燃えています。今回の定期演奏会ではゲストにサックスプレーヤーの 岸田 佳久氏を迎え、田中 亮による指揮のもと、よりいっそうパワフルな演奏をお届します。
ゲスト演奏:岸田 佳久(サクソフォン)
1968年、兵庫県神戸市生まれ。
桐朋学園大学卒業、同大学研究科修了。
1992年結成のステラ・サクソフォンカルテットにおいて、ソプラノサックス奏者としてプロデビュー。
クラシック音楽と並行して、ジャズ・フュージョンにも活動の場を広げ始め、現在はマルチジャンル&マルチプレーで活動している。
ご多忙中とは存じますがぜひ足をお運びいただければ幸いです。
団員一同、みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現