ARCチェンバーオーケストラ
第13回定期演奏会
2014年09月27日(土) 14:00 開演
ベートーヴェン:コリオラン序曲
モーツァルト:クラリネット協奏曲
cl 箱崎由衣(第30回日本管打楽器コンクール クラリネット部門優勝者)
メンデルスゾーン:交響曲第3番「スコットランド」

みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ARCチェンバーオーケストラは、2005年3月に東京学芸大学管弦楽団を卒団した学生有志によって設立されたオーケストラです。
団員は同管弦楽団の卒団生の他、現在では他大学のOB、一般の団員も含め構成されています。
『ARC』という名称は…
Ardor…音楽への情熱、敬意
Real…音楽とそれを聴いてくださる方々への心から誠実な姿勢
Consideration…心配り
以上の3単語の頭文字を合わせたものです。『ARC』それ自体では「弧」という意味になりますが、この3つの単語が意味することを実践した結果、私たちの奏でる音楽がいろいろなものをつなげる「架け橋」になってくれればという思いが込められています。 まだまだ結成されたばかりのオーケストラですが、作品への謙虚な姿勢はもちろんのこと、何より私たちの演奏会に足を運んでくださる方々への感謝の気持ちと何かを伝えようとする意志を団員全員がもちながら活動していく次第です。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現