PR
第59回東京国際芸術協会新人演奏会(TIAA)
PART3
2014年09月26日(金) 17:15 開演
ラフマニノフ
前奏曲 Op.23-6,7
/
ブラームス
ピアノソナタ第3番 1楽章
/
ラフマニノフ
「楽興の時」より 第1番
/
リスト
「愛の夢-3つの夜想曲-」より 第3番
/
ラヴェル
「鏡」より 悲しげな鳥たち、道化師の朝の歌、鐘の谷
/
リスト
ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲
/
プロコフィエフ
トッカータ ニ短調 作品11
/
リスト
詩的で宗教的な調べ 第七曲「葬送」
/
ドビュッシー
前奏曲集第1巻より 第7曲(...西風の見たもの) 第8曲(...亜麻色の髪の
/
アミルカレ・ポンキエッリ:
イル・コンヴェーニョ
/
パラディス:
シチリアーノ
/
グルック
メロディ
/
シェーンベルク
ヴァイオリンのためのピアノ伴奏付き幻想曲
/
シューベルト
アルペジオーネ・ソナタ D821 イ短調1、3楽章
/
J.S.バッハ
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 より シャコンヌ
ヘンデル/「セメレ」より、極みなき喜び
ヘンデル/「サムソン」より、輝くセラフィムよ、炎の列となり ヘンデル/「ジュリアスシーザー」より、麗しき瞳よ 他
ジャック・イベール/アルトサクソフォンと11の楽器のための室内小協奏曲
アンリ・トマジ/アルトサクソフォンとオーケストラのための協奏曲
武満徹/小さな空
編曲/齋木あゆみ 日本の歌
山田耕作/赤とんぼ
小山作之助/夏は来ぬ
岡野貞一/もみじ
田那辺祐希/風冴ゆ
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
オーディション合格者による演奏です
主催:東京国際芸術協会
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート