ジョン・エルウィス スコティッシュ・ソングを歌う
ジョン・エルウィス スコティッシュ・ソングを歌う
2015年11月27日(金) 19:00 開演
ヨーゼフ・ハイドン
スコットランド民謡曲集より
スコットランド民謡集から
羊飼いの妻(歌と器楽)
Folk Song. The Shepherd's wife Voice and instruments.
メァリーの夢(歌と器楽)
Folk Song Mary's Dream. Voice and instruments.
オウルド・ラング・サイン「蛍の光」(歌と器楽)
Folk Song Auld Lang Syne. Voice and instruments.
ほか
※スコットランド民謡集にはヴァイオリンとチェロも加わります。
英語歌曲から
心地よき痛み(歌とピアノ)
Solo song Pleasing pains. Voice and keyboard.
貞節(歌とピアノ)
Solo Song Fidelity. Voice and keyboard.
船乗りの歌(歌とピアノ)
Solo Song Sailor's Song. Voice and keyboard.
ほか
ピアノ三重奏曲 ト長調 Hob.XV.25「ジプシー・ロンド」
Piano Trio in G major Hob.XV.25 “Gypsy rondo”
イギリス・ソナタ ハ長調 Hob.XVI:50(ピアノ独奏)
English Sonata in C major Hob.XVI:50
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
中世、ルネサンス、バロック期の音楽を専門とし、数多くの声楽アンサンブルに参加するほか、バロック・オペラや宗教曲の名テノールとしてヨーロッパに君臨してきたジョン・エルウィス。その美声はいささかも衰えることなく、むしろ表現に深みを増し、ビンテージワインのような輝きを放ちます。日本の古楽界を代表する器楽奏者たちとの息の合った極上の演奏を、100席の響きの良い親密な会場で、心ゆくまでお楽しみください。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現