PR
シンフォニエッタ 静岡
第43回定期演奏会 ~もうひとつの展覧会の絵~
2016年01月31日(日) 14:00 開演
静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ) (静岡県)
ムソルグスキー/ユー編:
組曲「展覧会の絵」
/
ドビュッシー/シェーンベルク編:
牧神の午後への前奏曲
/
ヴァレーズ:
オクタンドル(八弁雌雄両性花)
/
ヴェーベルン:
9つの楽器のための協奏曲
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
創立10周年記念シリーズのフィナーレは、室内オーケストラの可能性に挑戦するプログラムをお届けします。
「現代の音楽」の始まりとなった作品といわれるマルラメの詩に基づくドビュッシーによる「牧神の午後への前奏曲」。美しい音楽をそのままにシェーンベルクが編曲した室内オーケストラ版をお楽しみ下さい。ヴァレーズはドビュッシーとも親交のあったフランス出身、アメリカに帰化した作曲家。1920年以降、それまでのフランスの流れを汲んだ作品を全て破棄し、先進的な作品を発表しました。ヴェーベルンはシェーンベルクに学んだウィーンの作曲家。12音技法による「協奏曲」はヴァレーズとは違った刺激を楽しむことが出来るでしょう。名曲「展覧会の絵」はラヴェルによる大編成管弦楽版がよく知られていますが、今回はオーストラリアで活躍するジュリアン・ユーによる室内オーケストラ編曲版をお楽しみ下さい。
PRおすすめのコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!