通知

通知はありません。

THE TWO STRADIVARIUS

THE TWO STRADIVARIUS

2016年05月14日() 14:30 開演

京都・青山音楽記念館(バロックザール)京都府

http://

演奏曲目
◆ヴィオッティ/3つの協奏的二重奏曲 Op.29より No.1
◆ベートーヴェン/ロマンス 第2番 ヘ長調 Op.50
◆シューベルト/華麗なるロンド ロ短調 Op.70 D.895
◆ショパン/ノクターン 嬰へ長調 Op.15-2
◆リスト/愛の夢
◆メンデルスゾーン/
  ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ヘ長調(1838)
◆J.S.バッハ/2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043

THE TWO STRADIVARIUS

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

2016年5月14日 14:00開場 14:30開演

京都に蘇るザルツブルグの61年の伝統コンサート。
1954年第1回コンサート開催以来バレンボイムを初め数多くの演奏家が名演を繰り広げたミラベル 大理石間コンサート。そのコンサートシリーズも不況あおりで昨年末幕を下ろしました。しかし、本物を音楽を届けたい、その想い主旨をそのままに、ここに、そのコンサートシリーズが復活いたします。2015.8.10.ルッツレスコヴィッツ、小林美恵、長谷川美沙はその歴史の一幕に名を刻みました。宮殿オーナーであったルッツ氏思いが、京都にて蘇ります 

2台のストラデイヴァリウスとともに、ベーゼンドルファーインペリアルの至高の響きをお楽しみください。(ミラベル宮殿もベーゼンドルファーインペリアルを使用していました)

出演者
音楽魂の伝道師
 巨匠ルッツ・レスコヴィッツ(ヴァイオリン)

ロンテイボーコンクール覇者
 小林美恵(ヴァイオリン)

巨匠イェルク・デームス弟子、ルッツ氏が最も信頼をおく
長谷川美沙(ピアノ)


(公財)青山財団助成公演

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!