PR
クラングレーデ
テレマン 室内楽の醍醐味
2016年07月16日(土) 14:00 開演
http://music.geocities.jp/ensembleklangrede/
G.Ph.テレマン
リコーダー、オーボエ、ヴァイオリンと通奏低音のための四重奏曲 ト長調 TWV 43: G6
リコーダー、オーボエ、ヴァイオリンと通奏低音のための四重奏曲 イ短調 TWV 43: a3
オーボエ、ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のための四重奏曲 ト短調 TWV 43: g2
リコーダーとヴァイオリンのためのソナタ ト長調 TWV 40: 111 ”Der getreue Music-Meister" より
ヴァイオリン,ヴィオラ・ダ・ガンバと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ト長調 TWV 42: G10
オーボエ、ヴァイオリンと通奏低音のためのトリオ・ソナタ ト短調 TWV 42: g5 "Essercizii Musici" より
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
18世紀前半のヨーロッパで随一の人気と名声を誇り、夥しい数の作品を残したことで知られるテレマン。心躍る音楽による対話を、リコーダー、オーボエ、ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロ、五つの楽器の織りなすアンサンブルでお楽しみください。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)