ヴィルトーゾ・フィルハーモニー管弦楽団
第43回定期演奏会
2017年01月22日(日) 14:00 開演
シベリウス
交響詩「春の歌」
/
ニールセン
交響曲第2番 ロ短調「4つの気質」
/
チャイコスフキー:
バレエ音楽「くるみ割り人形」より抜粋
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
大田区を中心に活動しているアマチュアオーケストラです。
古典から現代曲、誰もが知る名曲から演奏される機会の少ない隠れた名曲まで幅広い選曲をしています。
今回は人気の高い「くるみ割り人形」を全曲より抜粋して演奏します。
組曲以上に色彩豊かで華やかなくるみ割り人形の世界をお届けできると思います。
ヴィルトーゾ・セレクションの「くるみ割り人形」を是非お聴きください!
またニールセンといえば「不滅」ですが、今回は「4つの気質」にスポットをあてました。
古代ギリシアの医者ヒポクラテスの「四体液説」に基づく人間気質の分類になぞらえて作曲されています。
自分がどの楽章に当てはまるかを想像しながらお聴きいただきたいです。
シベリウスといえば「フィンランディア」ですが、この曲は初期に作曲されたものです。
クラシック好きには知られている作曲家達ですが、また新しい一面を垣間見る事の出来る作品だと思います。
是非、大田区民ホールアプリコ大ホールまでお越しください。
団員一同心よりお待ちしております。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現