通知

通知はありません。

小さなチェンバロで 世界を廻る

公式情報

小さなチェンバロで 世界を廻る

2017年01月08日() 14:00 開演

摂津響Saal大阪府

http://settsukyosaal.com/118newyearclavecin/

ジョン・ブル作曲 ラムリー卿のパヴァーヌとガイヤルド(イギリス)
ミケランジェロ・ロッシ作曲 トッカータ第7番(イタリア)
フランソワ・クープラン作曲 百合の花開く(フランス)
ディートリヒ・ブクステフーデ作曲 組曲第9番(ドイツ)ほか

小さなチェンバロで 世界を廻る

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

スピネットとは、チェンバロと同じく弦をはじいて音を出す鍵盤楽器の仲間です。鍵盤に対して弦が斜めに張ってあるのが特徴で、小型のボディーに美しい曲線のフォルムをもっています。主に17世紀から18世紀にかけて、王侯貴族の宮殿・貴族や裕福な市民の館などでさかんに演奏されました。
この楽器が活躍した時代はまた、各地でとても異なったタイプの音楽が書かれた時代でした。国や地域による音楽の違いや、時代による音楽の違いを、小さな可愛らしい楽器を通じてご紹介します。
スピネットの音で各地をめぐる旅にご一緒しませんか。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!