トリオ・シュトイアーマン
〜ピエールヴィスメールの音楽とともに〜
2017年04月08日(土) 15:00 開演
Pierre Wissmer:
Sonatine pour violon et piano
/
Pierre Wissmer:
Trio Adelfiano pour trio avec piano
/
Johannes Brahms:
Piano Trio No.1 in B major, op. 8.
【プログラム】
ピエール・ヴィスメール:ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ (1946)
ピエール・ヴィスメール:トリオ・アデルフィアーノ (1981)
ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番 ロ長調 作品8 (1853/1891)
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
トリオ・シュトイアーマンは、室内楽に情熱を傾ける若手演奏家によって2011年に結成されたピアノ三重奏団で、これまでパリを拠点に活動してきました。
ファースト・アルバム『Un long voyage』は、スイス生まれのフランス人作曲家、ピエール・ヴィスメール(1915−1992)の室内楽作品集で、2012年にフランスのHORTUSレーベルから発売されました。また、2016年には、トリオ名の由来であるE.シュトイアーマン(1892-1964)編曲による、A.シェーンベルクの「浄められた夜」や、ドイツ人若手作曲家ヨハネス・ボリス・ボロフスキの新作を含むセカンドアルバムが、リリースされました。トリオ・シュトイアーマンは、パリのボロンニャール宮殿での「Musicora」におけるデビューコンサートを皮切りに、これまでフランスのミュジカンシー音楽祭、アルテネトラ音楽祭や、ドイツで演奏会をおこなっています。
今回の公演では、日本で取り上げられる機会の少ないピエール・ヴィスメールの2作品に光を当て、その親しみやすく繊細な響きを紹介するほか、トリオのレパートリーであるブラームスのピアノ三重奏曲第1番を取り上げます。
【ピエール・ヴィスメール作品試聴】
【トリオ・シュトイアーマンによる演奏動画】
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート