通知

通知はありません。

日本の音楽展XXXIX 知られざる名曲

「日本の音楽展XXXIX 」知られざる名曲  主宰:熊谷弘

2017年04月15日() 18:30 開演

草月ホール東京都

http://www.sido-music.com/

尾高尚忠 ピアノのためのソナチネOp.13 / 古瀬徳雄: わたしが一番きれいだったとき        「茨木のり子の詩による4つの歌」より / 山田耕筰 からたちの花/曼珠沙華(ひがんばな)/鐘が鳴ります / 宮城道雄 春の海 / 古賀政男(児玉あい子編曲): 湯の町エレジー/悲しい酒/無法松の一生 / 渋谷澤兆: 十三弦と二面の十七弦のための 散華(初演) / 平井康三郎 三つの輓歌(亡き子に) / 佐藤敏直: ピアノ淡彩画帖 より

日本の音楽展XXXIX 知られざる名曲

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

作品は繰り返し演奏され名曲となる
演奏家達は自ら曲を選び聴衆と共に日本の心にふれたいと願っています。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!