芸術家の家スタジオ
第7回チェコ音楽祭 ヤナーチェクナイト
2017年09月07日(木) 18:30 開演
第1部 ヴァイオリンソナタ
おとぎ話(チェロ曲)、その他サプライズ演目
草かげのこみちにて(ピアノ)
第2部 オペラ「イェヌーファ」抜粋
開演18時半 終演見込み21時すぎ
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
2017年は。日本におけるチェコ文化年。今年で7回目となるチェコ音楽祭は、レオシュ・ヤナーチェクの世界を一夜で紹介。チェコのモラヴィア地方を代表する作曲家ヤナーチェクは、モラヴィア特有の民族音楽、旋律をベースに数多くの作品を残した。
第1部はチェコフィルハーモニーの首席奏者を始め、チェコや日本で活躍している若手奏者を迎え、ヤナーチェクのソロ曲を披露。
第2部は2016年新国立劇場で上演された「イェヌーファ」の再演(抜粋)。日本人歌手がチェコのオペラを上演する際は通常日本語で歌うのが常であったが、今回は藤原歌劇団の主役をつとめるベテラン歌手たちがチェコ歌曲の専門家である西松甫味子氏の指導の下、この日のためにオリジナルどうりチェコ語でオペラ「イェヌーファ」の世界を繰り広げる。
「チェコ音楽祭」の名のとうり、コンサートは通常より長めの2時間半を予定。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート