通知

通知はありません。

ピッコロヴァイオリン研究会

グレゴリー・セドフ ピッコロヴァイオリン 癒しのコンサート

2017年06月10日() 19:00 開演

Salon Classic 2階ホール兵庫県

http://http://piccoloviolin.cocolog-nifty.com/

チャイコフスキー 白鳥の湖より / プロコフィエフ ロミオとジュリエットより / ビゼー カルメンより / モーツアルト 魔笛より / : ねむの木の子守歌 / : ふるさと / : 五木の子守歌
■プログラム(予定)
 「福島の為に祈る」より、ねむの木の子守歌、ふるさと、さくらさくら、五木の子守歌他
 チャイコフスキー:「白鳥の湖」、「眠りの森の美女」より、プロコフィエフ:「ロミオとジュリエット」より、バッハ:フルート組曲、モーツアルト:「魔笛」より、ビゼー:「カルメン」より他

ピッコロヴァイオリン研究会

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

  
■世界の巨匠たちが絶賛!!
「彼のピッコロヴァイオリンの活動は、世界の音楽芸術分野に多大な貢献をもたらすだろう。」 サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団首席指揮者  ユーリ・テミルカーノフ
「彼は最小のヴァイオリンを弾く偉大な芸術家だ」  M.ロストロポーヴィチ(チェリスト、指揮者)
「ピッコロヴァイオリン演奏家、グレゴリー・セドフ氏と知り合ったとき、「キワもの」を扱う異色演奏家というメージを持っていた私は、その後、彼と共演した際に、彼の「本物の音と音楽」に触れ、自分自身の第一印象を大いに恥じた。彼は、「ノーマル・ヴァイオリン」でも一流の演奏家であり、ピッコロヴァイオリンは、その器の大きな表現力のひとつのツールにすぎない。 」  東京芸術大学学長 ヴァイオリニスト澤和樹

■小学生4年生の感想「わたしは、ピッコロバイオリンがこんなにきれいな音で心がきれいになる楽器だとは知りませんでした。本当にありがとうございました。」

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

山脇美葉 ピアノリサイタル

山脇美葉 ピアノリサイタル

icon 2025/03/29 19:00

icon

ドビュッシーの『月の光』『亜麻色の髪の乙女』など、幅広いクラシック曲を演奏します。ぜひお越しください。

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!