PR
ぴあの好きの集い第18回演奏会
ぴあの好きの集い第18回演奏会
2017年08月12日(土) 13:00 開演
http://phoenix.music.coocan.jp/con-pfl18.html
ゴドフスキー
芸術家の生涯による交響的変容
/
メシアン
みどり児イエスに注ぐ20のまなざし
/
ショパン
スケルツォ第3番
/
リスト
波をわたるパオラの聖フランシス
スクリアビン(シミーロ編):練習曲Op. 8-11
ゴドフスキー:ショパンの練習曲による53の練習曲より
第5番,第9番,第23番,第25番,第45番,第48番
リスト:メフィストワルツ第1番
ショパン:マズルカ第32番
リスト:ハンガリー狂詩曲第13番
ラフマニノフ:絵画的練習曲Op. 39 より第1番,第5番
メトネル:「おとぎ話ソナタ」
ブランカフォルト:「思い出」Op. 1
モンポウ:「歌と踊り」より第7番,第11番,第3番,「湖」
アルベニス:イベリア第1集第2曲「港」
スクリアビン:2つの詩曲 Op. 32
山田耕筰:「忘れ難きモスコーの一夜」,「からたちの花」
ハイドン:アダージョ Hob. XVII-9,アンダンテと変奏 Hob. XVII-6
リスト:スペイン狂詩曲S. 254
シベリウス:10の小品Op. 24より「ロマンス」,「カプリス」
ブラームス:6つの小品 Op. 118より第1曲~第4曲
J. S. バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻第16番,第15番
J. ヴィエニヤフスキ:ポロネーズ第4番 Op. 48
ベートーヴェン:ピアノソナタ第27番
シューマン:アレグロ Op. 8
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
出演者は社会人が中心ですが、CDを発売する方、海外でも演奏活動をする方もいれば、年に一度のこの日のために1年間練習を重ねてくる方もいます。本業のかたわら、練習を重ねてきた演奏者達の想いのこもったステージはみなさまの心に熱いものをお伝えできることと思います。心から皆様のご来場をお待ちしております。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)