シンフォニエッタ 静岡
セピア色のパリ シンフォニエッタ 静岡 第6回東京定期公演
2018年11月11日(日) 14:00 開演
ラドミロー:
ブルターニュのコラールの主題による変奏曲
/
モーツァルト
ピアノと管楽器のための五重奏曲 変ホ長調 KV452
/
J.S.ベロー:
六重奏曲
/
プーランク
六重奏曲
/
フランセ
恋人の時
この定期公演の副題は ~セピア色のパリ~ 1900年代パリを中心にしたプログラムです。
ゲストには、フランスの大家メシアンの代表作「トゥーランガリラ交響曲」を300回以上演奏している世界的オンド・マルトノ奏者 原田節がピアニストとして登場します。
ラドミローの作品は、彼の故郷でブルターニュ地方の民謡をもとにした素朴な作品です。ベローはパリ音楽院指揮科の教授、ストラスブール音楽院の院長などを務め、多くの逸材を育てた偉大な教育者。パスカル・ヴェロや、当楽団芸術監督中原朋哉の指揮の師でもあります。メシアンやミヨーに作曲を学んでおり、フランス音楽の伝統を受け継ぐ作品です。モーツァルト、プーランク、フランセの3曲は、これまでにシンフォニエッタ 静岡のメンバーが度々取り組んできた作品。バソンの小山清をはじめ、フランスで学び、活躍してきたメンバーたちと、原田節によるフランスの名匠たち直伝の音楽をお楽しみください。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
フルート 菅原彩乃
オーボエ 池田 肇
クラリネット 郡 尚恵
バソン 小山 清
ホルン 月原義行
トランペット 杉木淳一朗
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
山脇美葉 ピアノリサイタル
2025/03/29
19:00
ドビュッシーの『月の光』『亜麻色の髪の乙女』など、幅広いクラシック曲を演奏します。ぜひお越しください。