全日本医科学生オーケストラフェスティバル
第39回全日本医科学生オーケストラフェスティバル
2019年08月09日(金) 18:00 開演
E.シャブリエ
狂詩曲『スペイン』
/
P.チャイコフスキー
幻想序曲『ロメオとジュリエット』
/
G.ホルスト
組曲『惑星』
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
全日本医科学生オーケストラフェスティバル(通称:夏オケ)は、全国の医療系大学学生が集い、1つの演奏会を作り上げる団体です。未来の医療を担う学生たちは、音楽を通した交流を通じ、お互いに絆を深めていきます。
そんな夏オケも今回で39回目となりました。昭和56年に始まった全国の学生を結ぶ活動は、平成を経て、令和の時代にも新たな一歩を踏み出します。
第39回の魅力を少しご紹介いたしますと、メイン曲 ホルスト/組曲『惑星』があります。組曲には「木星」が含まれており、これは平原綾香さんで有名なJupiterの原曲でもあります。生のオーケストラで奏でる「木星」は、クラシック好きな方はもちろんのこと、クラシック音楽に馴染みのない方でもきっとお楽しみいただけると思います!
8月9日、池袋 東京芸術劇場にて、学生たちの熱い想いとともに演奏される珠玉の名曲たちは、みなさんの記憶に残ること間違いなしです!
たくさんの方のご来場を、心よりお待ちしております。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート