PR
ショパン歌曲とピアノのティータイムコンサート
ショパン歌曲とピアノのティータイムコンサート
2019年07月20日(土) 14:30 開演
https://rompishrobin.wixsite.com/kasiayuki
◎F.ショパン:ワルツOp. 64-1 変ニ長調「小犬のワルツ」
◎A.スクリャービン:3つのワルツ 嬰ト短調/変ニ長調 Op. 1/ヘ短調 Op. 38
◎J.シュトラウス=グリュンフェルト/ウィーンの夜会 Op.56
喜歌劇「こうもり」等のワルツの主題による演奏会用パラフレーズ
◎F.ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op. 22
◎この道 (This Old Road) 作詞╱北原白秋 作曲╱山田耕筰
◎日記帳 (Diary book) 作詞/藤田圭雄 作曲/小林秀雄
◎F.ショパン:17のポーランドの歌 作品74より
1. 願い "The Wish" (Życzenie) 2. 春 "Spring" (Wiosna) 他5曲
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ポーランドからピアニストをお迎えし、ショパンの美しい歌曲や、ピアノソロの演奏をききながら、土曜日の午後のティータイムを優雅に過ごしてみませんか?
今年2019年は《日本ポーランド国交樹立100周年》
その節目の年に、ポーランドからのピアニストを招き、ショパンの歌曲と日本の歌曲のコラボレーションを企画しました。また、ヨーロッパで活躍中のピアニスト、カタジーナ・モロスの「ワルツ」CD(Sarton Records)の発売を記念し、ショパンをはじめ、スクリャービンなどの数々の美しいワルツを披露します。
ソプラノ歌手の石川優紀は、日本歌曲振興波の会会員として、日本各地の演奏会で、リリックな歌声をきかせています。バラエティに富んだ、華やかなプログラムをどうぞお楽しみください!
*同日、同会場11時より、45分間のミニレクチャーコンサートがございます。プログラムは全曲ショパンのピアノ曲と歌曲。
こちらは5歳のお子様からご参加が可能です。
クラシック音楽の初心者の方にも楽しめる、この希少な機会をどうぞお見逃しなく!
詳しくはこちらのホームページからどうぞ。
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート