PR
新日本交響楽団
第103回定期演奏会
2019年12月15日(日) 13:30 開演
H.ロット:
"ジュリアス・シーザー"への前奏曲
/
J.ブラームス
ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102
/
J.ブラームス
交響曲第2番 ニ長調 作品73
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
新日本交響楽団第103回定期演奏会は、ドイツ・オーストリアプログラムをお送りします。
ブラームスの作品からは、牧歌的な交響曲第2番ニ長調、ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲イ短調を取り上げます。協奏曲の独奏には、当団のトレーナーでもある阪田宏彰氏、氏と長年信頼関係が厚い石田泰尚氏をお迎えします。コンサートは、楽団創設以来初となるハンス・ロットの“ジュリアス・シーザー”への前奏曲で幕を開けます。新日響ミュージック・アドバイザー橘直貴氏のタクトのもと、ドイツ・オーストリア音楽の魅力をお伝えできれば幸いです。
PRおすすめのコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート