PR
関西出身若手オルガニストによるガラ・コンサート
関西出身若手オルガニストによるガラ・コンサート
2019年08月31日(土) 15:00 開演
http://kazukitomitaorg213.wixsite.com/home
【桑山彩子】
C.フランク:オルガンのための3つのコラール 第1番 ホ長調 M.38
【長田真実】
J.S.バッハ : 平均律曲集2巻より前奏曲 二長調 BWV 874
M.レーガー:楽興の時 op.69-4
F.メンデルスゾーン:前奏曲とフーガ 作品35/6 (編曲:C.ボッサート)
【三上郁代】
N.グリニー: 讃歌「めでたし海の星」
C.トゥルヌミール:「復活のいけにえに」によるコラール即興曲
T.エスケシュ:エヴォカシオンⅡ
【北村あゆ美】
C.ニールセン:コモーティオ op.58
【冨田一樹】
J.S.バッハ:前奏曲 ハ長調 BWV547/1
《われ汝によばわる、主イエス・キリストよ》 BWV639
《われいずこに逃れ行かん》 BWV646
フーガ ハ長調 BWV547/2
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
関西のオルガン界をもっと盛り上げたい―開館以来オルガン公演を継続的に開催しているいずみホールと、オルガニストが集う任意団体である日本オルガニスト協会は、同じ目標を持ちオルガンフェスティバルを企画しました。
関西出身の若手の活躍は目覚ましく、国際コンクールで名誉ある賞を受賞するなど快挙が続いています。海外で研鑽を積む者、国内で教会オルガニストを務める者、国内外でコンサート・オルガニストとして活躍する者が一堂に会して、個々の実力と成果を披露するガラ・コンサートで、オルガンフェスティバルは幕を閉じます。フランス、ドイツの作曲家を中心に、それぞれが最も得意とするオルガン作品をお贈りします。関西のみならず、日本のオルガン界を牽引するであろう次世代のスターたちのステージにご期待ください。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)