PR
東京大学ぺるきゅしおんあんさんぶる
第3回五月祭演奏会
2021年09月20日(月) 17:00 開演
嶋崎雄斗:
Battle for the ground ~percussive arts~
/
高橋宏樹
アマンドショコラ
/
金田真一:
カプリス
/
つじあやの:
ドレミパイプによる『風になる』
/
久石譲
ドレミパイプによる『海の見える街』
/
Ayase (編曲:嶋崎雄斗):
夜に駆ける
/
細谷晋:
Runner's High for Percussion Emsemble
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
当団の公式YouTubeチャンネルでの配信にて演奏会をお届けします。
URLはこちら→
太鼓や鍵盤楽器、カラフルなパイプを叩いて演奏するドレミパイプなどたくさんの楽器が登場し、曲ごとに主役となる楽器が変わります。例えば、『アマンドショコラ』は、音色の違う4種類の鍵盤楽器で演奏されるとてもかわいらしい楽曲です。一方で、『カプリス』という楽曲では、太鼓や鍵盤楽器に加えて、チャイムやティンパニがアクセントとなり、重厚なサウンドを作り出しています。
また、本格的な打楽器アンサンブルの曲から有名なポップス曲まで、音楽のジャンルを超えたプログラムとなっています。打楽器アンサンブルになじみがある方だけでなく、そうでない方にも打楽器の奥深さを感じていただけます。
画面越しの演奏会ではありますが、配信だからこそ、ホールで実際に演奏会を見ていただくよりも奏者との距離が近く、演奏の手もとが見やすいと言う魅力があります。
打楽器の魅力を存分に楽しんでいただけるように工夫を凝らしたので、ぜひご覧ください!
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート