PR
古楽器で贈る バロックのクリスマス(昼公演/2回公演)
コレガ青葉de古楽 『古楽っておもしろい!』Vol.4
2021年12月23日(木) 15:00 開演
https://collega-aoba0.wixsite.com/aobadekogaku
ソプラノ:
樋口麻理子
/
ソプラノ/バロック・ハープ:
久保田潤子
/
バロック・オーボエ:
大山有里子
/
ヴィオラ・ダ・ガンバ:
小澤絵里子
/
構成/司会:
岡田薫
J.S.バッハ:アリア「我が救い主よ、あなたの名前は」クリスマス・オラトリオ BWV 248 第4部より
G.Ph.テレマン:クリスマス後の日曜日のためのカンタータ「真のクリスチャンは高貴なものと比肩して」
A.ヴィヴァルディ: 「神なる主、天の王者」 グローリア ニ長調 RV 589より
クリスマス・キャロル メドレー 他
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
古楽器の豊かな響きを感じられる会場で、古楽初心者にもわかりやすいお話を交えながらお届けするコンサートシリーズ「古楽っておもしろい!」第四弾は、青葉区を飛び出して鶴見のサルビアホール/音楽ホールに会場を移し、クリスマスにぴったりの響きの美しい音響空間で、古のヨーロッパに皆さまを誘います。
いつも登場するチェンバロの代わりに、今回はバロック・ハープがヴィオラ・ダ・ガンバとともに通奏低音を奏で、牧歌的な雰囲気を醸し出すバロック・オーボエ、透明なソプラノの歌声とのアンサンブルが、美しいバロック音楽の響きを紡ぎます。バロック以前から歌い継がれてきた耳に馴染んだクリスマス・キャロルや、バッハ、ヴィヴァルディ、テレマンらの名曲で、ストレスに見舞われた1年に、心の平穏を取り戻す楽しいクリスマスのひとときをお届けします。「古楽団あおば」らしい楽しいバロックのクリスマス・・・どうぞお楽しみに !
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!